救急・集中治療領域医療者対象 臓器・組織提供ハンズオンセミナー開催のお知らせ
2023年05月02日
臓器・組織提供は、終末期の選択肢として患者・家族の提供意思を生かすことであり、「End of life care」の一つです。
急な発症により救命治療が行われ、家族は不安や困惑の中、日々変化する患者の病状を受け止めていかなければなりません。そして懸命に治療を行っても助からない場合は、看取りの医療へと移行し、患者家族の意向次第では臓器提供へと至ることがあります。この短い期間の連続的な流れの中で、家族の気持ちに寄り添い支援していくことが、ニーズに沿ったケアを提供することに繋がります。
本セミナーでは、救急医療から看取りへと移行し、さらに臓器・組織提供を希望された患者・家族の意思を生かすために必要な知識の習得と情報共有、意見交換を行い、自施設内での活動に繋げることができます。
目的
救急治療から臓器・組織提供に至る中で、「適応の確認と評価」「選択肢提示」「意思決定支援」の3つの点について重点的に学びます。
会場
川崎市コンベンションホール(外部ウェブページに飛びます)
(第35回日本脳死・脳蘇生学会 総会・学術集会と同じ会場です)
住所: 〒211-0063 川崎市中原区小杉町2丁目276番地1 パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト2階
日時
2023年7月1日(土)12:30~16:30(12:00~受付開始)
参加対象
脳死脳蘇生学会会員、医師、看護師、コメディカル、院内コーディネーター、入院時重症患者対応メディエーターなど、救急・集中境域で終末期医療に携わる可能性のある医療従事者
定員
42名
定員を上回った場合は、職種、臨床経験などの情報をふまえ、所属施設や職種等の偏りがでないように考慮して選定させていただきます。
対象として合致する方であっても参加のご希望に添えることができていない場合がございますことをご了承ください。
申し込み方法
第35回日本脳死・脳蘇生学会 総会・学術集会「臓器・組織提供ハンズオンセミナー」ページよりお申し込みをお願いいたします。
申し込み締切
2023年5月19日(金)17:00まで
受講の可否については、6月上旬にお知らせする予定です。
プログラム
第35回日本脳死・脳蘇生学会 総会・学術集会「臓器・組織提供ハンズオンセミナー」(外部ウェブページに飛びます)ホームページにてご確認ください。
参加費
30,000円(第35回日本脳死・脳蘇生学会 総会・学術集会の参加費も含む)
備考
本セミナーは「院内体制整備事業」対象の共催セミナーです。
主催
第35回日本脳死・脳蘇生学会 総会・学術集会
共催
公益社団法人 日本臓器移植ネットワーク
日本組織移植学会
日本移植コーディネーター協議会(JATCO)
お問い合わせ先
臓器・組織提供ハンズオンセミナー 運営事務局
jacrbd35@gmail.com
※メールでのお問い合わせをお願いいたします。
第35回日本脳死・脳蘇生学会 運営事務局
株式会社 ドゥ・コンベンション
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2-23 アクセスお茶の水ビル5F
TEL:03-5289-7717 / FAX:03-5289-8117
担当:東峰 竜太