組織図・名簿
組織図
JOTは、日本における移植医療を公平かつ迅速に行えるように、有識者や関係者からなる社員総会、理事会などが組織されています。また、中立で厳格にその専門性を諮問する委員会を設置し、透明性を監視しています。
2019年7月1日

名簿
- 理事・監事(2023年6月29日現在)
- あっせん事例評価委員会(2022年4月1日~2024年3月31日)
- 移植検査委員会(2022年4月1日~2024年3月31日)
- 移植検査委員会 特定移植検査センター部会(2022年4月1日~2024年3月31日)
- 安全管理推進委員会(2022年4月1日~2024年3月31日)
- 倫理委員会(2022年4月1日~2024年3月31日)
- 移植施設委員会(2023年7月1日~2025年6月30日)
- 移植施設委員会 レシピエント移植コーディネーター部会(2023年7月1日~2025年6月30日)
- 広報委員会(2023年7月1日~2025年6月30日)
- 提供施設委員会(2023年7月1日~2025年6月30日)
- 提供施設委員会 ドナー家族ケア部会(2022年4月1日~2024年3月31日)
- 臓器移植医学情報活用合同委員会(2022年11月1日~2024年3月31日)