SNSを利用するときの注意点(レシピエント向けお知らせ)移植医療が公平・公正に行われるためには、ドナーやドナーのご家族とレシピエントのプライバシーの保護や個人情報が相互に伝わらないよう匿名性を担保することが重要です。

近年、SNSの普及により、当事者自身(ドナー家族、レシピエント)による臓器提供・移植に関する情報発信が散見されております。
不適切な情報発信によって、ドナーおよびレシピエント双方に不利益が生じることが無いよう、SNSでの情報発信時の留意点をまとめました。

関係各位におかれましては、移植医療の適切な発展のため、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

SNSでの情報発信を控えていただきたい情報
ドナー(臓器を提供する)側
*ドナーのご家族等
レシピエント(臓器を受け取る)側
*レシピエント(待機者・移植者)、そのご家族等
●臓器提供をした日
●ドナーが入院していた施設名・地域
●移植候補にあがったこと
●移植日
●移植施設名
●ドナーが入院していた施設名・地域

お問い合わせ

公益社団法人  日本臓器移植ネットワーク
TEL: 03-5446-8800(代表)(平日9:00~17:30)
担当:あっせん事業部 家族連携室

資料

TOP