よくある質問

臓器移植コーディネーターについて

A入職時から3~5年程は東京での勤務となります。その後、人員計画等で転勤(名古屋、大阪、福岡)の可能性はあります。

A業務の都合上、緊急的に出勤となる場合がありますので通勤1時間程度の範囲内に居住している職員が多いです。

Aドナー情報の件数によりますが、月に2回程度は呼び出しとなる可能性があります。

AWord、Excel、PowerPointいずれも初級から中級レベルが望ましいです。その他、Outlook、zoomなどを利用します。

採用全般

Aコーディネーター職は東京、名古屋、大阪、福岡勤務となります。
一般職は東京勤務となります。

A社団規定により、一般職・コーディネーター職の間の職種転換が可能です。

A週2回まで在宅勤務可能です。在宅勤務のときはPC貸与があります。

A柔軟な働き方の促進のため、規定の就業時間9:00~17:30の他に8:00~16:30、10:00~18:30が選べます。

A産前産後休暇、育児休暇(満2歳まで)、育児短時間勤務(満3歳まで)などがあります。コーディネーター職、一般職とも育児休暇を取得後、復職される方がほとんどです。

A介護休暇、介護休業、介護短時間勤務などがあります。

A家族を扶養する場合、子10,000~15,000円/人、配偶者その他6,500円/人が支給されます。

A本人名義の賃貸物件にお住まいで世帯主のときは、家賃の8割(最大28,000円/月)が支給されます。

A職員の90%以上が中途採用者です。

A同一年度内で再応募はできません。異なる年度での再応募は可能です。