よく寄せられるご質問と回答をまとめておりますのでお読みください。
一般の方からのお問い合わせ
臓器移植に関するご質問
0120-78-1069
(平日9:00〜17:30)
医療機関からのお問い合わせ
臓器提供実例に関するお問い合わせ
0120-22-0149
ドナー情報専用(24時間対応)
医療機関における実際の臓器提供に関する医療関係者からの緊急お問い合わせ先です。一般の方はご利用いただけません。
※2023年3月11日から、業務の適正な執行の確保、通話における事実確認、不当要求行為等の防止及び排除を目的に、当社団と外部との電話通話を一律に録音しています。
※2023年3月11日から、業務の適正な執行の確保、通話における事実確認、不当要求行為等の防止及び排除を目的に、当社団と外部との電話通話を一律に録音しています。
各種事業を実施しようとする団体等で日本臓器移植ネットワークの後援、協力及び共催(以下、「後援等」と言います)の承認を受けたい場合は、「後援等の申請の手順」をご覧いただき、「後援等の承認申請書」及び必要提出書類をご準備いただき、申請をしてください。
臓器移植に関する匿名加工データ(個人を特定できないように加工したデータ)の提供依頼です 。
詳細は、匿名加工データ提供のご案内と「匿名加工データの提供の流れ」を参照してください。
なお、移植施設で保有している臓器提供者(ドナー)情報を研究に利用する場合は、「移植施設で保有している臓器提供者(ドナー)情報の研究利用手続き」と「臓器提供者(ドナー)情報研究利用手続きの流れ」をご参照の上、以下からお申込みください。